調査

カモシカとエゾシカ

背景 毎日新聞.jpによると、JR東日本の「特急かもしか」のヘッドマークに描かれている絵は明らかにカモシカではなく、エゾシカに似ているという指摘があったとの事です。 「特急かもしか」のヘッドマークは、こんなデザインです。 【毎日.jp記事の写真を加…

ミル

あらすじ ミルという単位について簡単に解説します。 本題 ミル(mil)とはフィルム状の薄い物の厚さを表す際に使われる単位のことで、1ミルは1000分の1インチ(=25.4μm=0.0254mm)となります。 例えば窓ガラスに貼る防犯遮熱フィルムには厚さ4ミルのものがあ…

玄能

あらすじ 玄能(げんのう)に関するメモです。 本題 金槌の別名として使われることもありますが、正しくは片方の打面が平面でもう片方の打面が丸みのある面になっている金槌を言います。 木材に釘を打つ際に、最初は平面で打ち、釘の頭が木に近づいたら、木…

元ユーゴスラビア

背景 地理好き歴史好きの方々を除いて、多くの人にとって日本とあまり縁の無い国の名前に興味を持つ機会は少ないと思います。ただ、ときどきクイズ番組や国際的なスポーツイベントで名前を聞いたときにちょっと気になることも多いのではないでしょうか。 私…

サイコロの雌雄

あらすじ サイコロにもオスとメスがあるという話です。 目の配置 広く知られている話だと思いますが、サイコロの向かい合った面の目の数を足すと7になります。つまり、1の反対側は6,2の反対側は5、3の反対側は4になっています。 では、このルールだ…

シャープとポンドとナンバー

先日、知人から聞いた「#に関する誤解」に関するメモです。 「#」という記号を日本では「シャープ」と呼ぶことが多いのですが、厳密には「シャープ」とは異なる記号とのこと。 本来「シャープ」と呼んで良いのは「♯」で、「#」や「#」には別の呼び方があ…

鍵盤ハーモニカ

鍵盤ハーモニカに関するメモです。 よく使われる「ピアニカ」という名称はヤマハの商標。 ピアニカの次に使われる「メロディオン」は鈴木楽器製作所の商標。 「メロディオン」は「キャメロンディアス」と特に関係はない。 河合楽器では、そのまま「鍵盤ハー…

日本の首都はどこだ

東京とは 「○○を日本の首都とする」という法令はないらしいです。 首都機能が東京都の23区内にあることから、結果として東京が首都であることが法的に確定しているという考えのようです。 首都としての「東京」という言葉がカバーするのは、東京都全体ではな…

日本三大焼き鳥

多くの酒飲みと同様に、私も焼き鳥が大好きなのですが、焼き鳥が旨い店はどこにあるのだろうといろいろ検索しているうちに「日本三大やきとりの街」という言葉に遭遇しました。 室蘭市(北海道)、東松山市(埼玉県)、今治市(愛媛県) の3つの市をそう呼…

慧眼

ある作家のエッセイで「慧眼の慧の字を彗星の彗と勘違いして『彗眼(すいがん)』だと思っていた」という話がありました。その後、読者から「自分も『すいがん』だと思っていた」というメールがたくさん送られてきたと言いますから、多くの人が同様の勘違い…

ドバイは産油国としてはたいしたことない

UAE(アラブ首長国連邦)の構成国であるドバイは、高級リゾート地としてしられており、世界一大きなホテルに加え、椰子の木の形をした人工島が次々と作られ、水中ホテルや世界最大の水族館も建てられています。 これらの施設は、産油国が持つ莫大な資金の使…

SFとは?

SUICAで改札を通るときに表示される「SF」という略語について調べてみました。 SFとは「ストアド・フェア (Stored Fare)」の略称。 「Stored Fare」は直訳すれば「蓄積型運賃」といったところか。 日本語では「電子マネー」と意訳されている。運賃以外にも用…